50代おじさん日々のブログ

大阪在住の50代おじさんの日々の出来事を語りたいです

釣り

夏場のタナゴ釣り、自作シモリ仕掛けにてカネヒラに会えました。

投稿日:2017年8月5日 更新日:

淀川花火大会当日、海老江や塚本河川敷は当然閉鎖され、釣りは不可能です。

休みに家に籠っているのも嫌なので、先の記事で作りました自作シモリ玉が役立つのか試しに出掛けました。

場所はカネヒラが釣れ始めたらしい城北ワンドで、結果的にはそこそこシモリ玉も使え、釣果も出ました。

では当日の話始めます。

当日のポイント探し

当日はここ最近ご存知のごとく真夏日で昼から雷雨の予報でした。

釣行は朝早くから午前早めに終了と前日に決め、5時には出発して6時過ぎにはつものワンドに到着していました。

気温は幾分ましかなぐらいで、朝方なのにやはり蒸し暑いです。

城北の住人ハナ子(うろ覚えですがみなさんが呼んでた記憶があります)にまずは挨拶
(笑)。

DSC01177

あいかわらず人間を全く恐れず、至近距離で写真にパチリしても動じず、喉をブルブルさせて魚クレクレアピールしている様に私には見えます。

そして私のいつものワンド釣行のパターンでまずは三角池から様子見です。

当日は夏場のカネヒラ本命との事で赤虫チョイスしてみました。

状態は駄々濁りで仕掛けを投入してもシモリ玉が視認できないくらいでしたので、数投で早々に退散です。

次にワンド裏の本流テトラです。

こちらはそこそこ透明度ありましたが、大量にみえている魚は全てギル達です。

よく見ますと尾びれに特徴のあるブルーの色が確認でき、当然こちらも即パスです。

そして順次ワンドの様子をみていきました。

ほぼ岸際は水中にウイードが繁殖しておりギルの群れも見えませんのでポイント的には期待大です。

数ヵ所見て回り透明度の一番ある下流から2番目のワンド右端を本日の釣り座に決定しました。

DSC01205

どうやらタナゴの平打ちもときたまみられます。

この様に同じワンド群でも各々様子が違うので不思議です。

ここ城北ワンドはある場所ではギルばかり、違う場所ではクチボソばかりなど、本当に面白いフィールドです。

そのパターンはやはり通いつめてデータをためていくしかなさそうです。

バスアングラーにとつては非常に難しく、チャレンジの価値のある場所で ある事に間違いありません。

当日も多くのバス釣りの人たちが朝方からルアーを投げていました。

スポンサーリンク

当日の釣果

そしてさつそく先頃自作しましたシモリ玉で組んだ仕掛けを投入した所、まずは本命の1匹目
です。

DSC01180

DSC01192

そしてときおりギルやモツゴをはさんでたて続きに3匹きました。

DSC01204

DSC01185

DSC01190

肝腎のシモリ玉の具合ですが今回のタナゴのサイズが大きく、当たりが少しパワフルで見やすかつたのも知れませんが、とりあえずはなんとが役目をはたしたみたいです。

そろそろここ城北で釣れてくるタナゴはサイズもアップしてきましたので、針サイズも少しアップしてしつかり掛けたほうがよさそうです。

当日も数匹取り込み時にポロリと取り逃がしました。(当日使いましたのはバラ対応で使っています極みタナゴです)

そうこうしている当たりはピタリと止まりました。

原因はこちらの鯉の出現です。

DSC01179

写真では分かりにくいと思いますがかなりのサイズです。

よく観察してみると水草などにへばりついているタニシを食べに来ているみたいです。

しぱらくポイントを休ませて待てば再び当たりはじめると思いますが、ちょうどきりがよく、暑さが限界近いので本日は終了としました。

結果はタナゴ5匹、クチボソ多数と以外にもギル数匹となりました。

まとめ

ここしばらく城北はご無沙汰していましたが、すでにカネヒラが釣れてきましたのでハゼなどの合間にでかけてみたいとおもいます。

これから秋までは釣れ続きますのでタナゴに興味わいた方は一度出掛けて見てはいかがでしょうか。

おょそ夏場のタナゴは岸際数メートルのところで釣れてきます。

ヘラ釣りや冬場の豆バラなどと違い、いいポイントさえ見つかれば市販タナゴ仕掛けと短竿でも比較的簡単に釣れてきます。

ボイント的には水の透明度やウイードなどの障害物の存在、魚が時折見せる平打ちによる水中でキラキラ見える現象などです。

これから秋まで釣れ続けるのでタナゴ釣りに興味ある方は城北に一度出かけてみてください。

そしてタナゴ釣りにはまって関西タナゴ師の一人としてデビューしてください(笑)。

では今回は簡単な釣果報告になりましたがこの辺で終わりにしたいと思います。

PC

スポンサーリンク

PC

スポンサーリンク

-釣り

執筆者:

関連記事

淀川ハゼ釣りでの実釣報告します、ちょっとしたコツも少々有り

2016年10月8日(土) 久しぶりに淀川へとハゼ釣りに出かけてみました。 海に下る準備で今が食欲旺盛な時期な為、各所でかなりの数が釣れているようです。 サイズもそろそろ型揃いが期待できますので同僚と …

タナゴ釣り仕掛けの肝、シモリ玉を自作してみました。

今回はタナゴ釣りに使うシモリ浮きを自作してみました。 現在は下記写真のジンタン目印の白や黄の出来合い品を使用して仕掛を組んでいます。 私の腕が未熟な為、頻繁に引っかけてロストが多いため小物作りにチャレ …

5月釣行記まとめ

本日はここゴールデンウイーク辺りからの最近の釣行や浮きの自作の様子など5月の活動時系列で話してみたいと思います。 ゴールデンウイーク前半4月29日城北ワンドと毛馬閘門 ネット情報にて城北ワンドにて …

夏場のバラ水路は活性高し、大小タナゴが入れ食い状態!

  今週末は会社のシフトの都合で、自由時間的には日曜午前中くらいとなってしまいました。 前日会社帰りの電車内にてハゼ釣りでもと思いましたが、大阪湾の潮目を確認しましたところ、満潮への上げ潮時 …

タナゴ釣り、淀川城北での新しいタナゴとの出会と予想外の魚の話です

タナゴ釣行も今回で4回目になります。 ここ最近、年末の忙しさから今週会社の休みが日曜だけとなり、当日は高確率で昼から雨との予報でしたので午前中のみ釣行して来ました。 場所はやはり淀川城北ワンドにての本 …

当方大阪在住のサラリーマンです。
日頃感じた疑問や好奇心を語ろうと
当ブログを立ち上げました。
息抜きの趣味である釣りの情報も
併せて発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
yonesan29@gmail.com